ファミ通文庫
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。幼馴染は負けフラグなんて言う俗説はご存じであろうか。幼馴染は負けフラグ、と言うけれど。負けたから普通に抱えていた想いをそこですっぱりと諦めきれる、そんな訳が果たしてあるのだろうか。そんなにすっぱり…
こんばんは。明日は就職して初めての仕事納め。これから始めて年末年始のお休みが待っている中、今月の積読を消化できる目途が立たぬことに若干絶望している真白優樹です。とりあえず年末年始で何とか片付ける事を目指すとして。年末進行により既に各所で新…
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方はもし、明日自分の命が消える事を事前に分かっていたら何をするであろうか。全てを諦め、享楽的に過ごすか、それとも最後まで自分らしく生きるか。貴方はどんな道を選ばれるだろうか。 異世界を舞台にした戦…
前巻感想はこちら↓ 読書感想:むすぶと本。 『外科室』の一途 - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、この巻の感想を書く前に画面の前の読者の皆様。本に限らず万引きはやめましょう。店が最悪倒産してしまいます。真白優樹との約束です。 そう、本の万引き問題で…
こんばんは。そろそろ十二月、師走の季節が迫ってきていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。私は最近、中々感想を書くペースが掴めずにちょっと四苦八苦しております、真白優樹です。名古屋ではファミ通文庫や角川スニーカー文庫の早売りも始まっているよ…
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方は自分の才能や努力を報われる、そんな展開は好きだろうか。頑張ったからこそいいことがある。そんな展開は好きだろうか。 とある異世界、とある王国。その片隅にある田舎の没落貴族の嫡男、レント(表紙右)…
こんばんは、真白優樹です。そろそろ十一月となってくる今日この頃、段々冬になって寒くなってくる季節ではございますが皆さま、風邪と寝坊にはご注意くださいませ。さて、本日名古屋のアニメイトを覗いてきました所、明日は沢山の新刊が発売されるようなの…
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方は図書室と言う舞台に何か思い入れはあられるであろうか。本の匂いと本の色に囲まれたその舞台は、何かが始まる舞台であると思われないであろうか。 とある高校、その図書室を管理する図書委員を、仲間である…
こんにちは。真白優樹です。本日は、そろそろ九月が終わり十月が始まるという事でちょっと早めかもしれませんが、今月末から来月初めにかけて発売される新刊の中から個人的に楽しみな新作及び続刊についてお話したいと思います。 天才美少女な幼馴染のくせに…
ファンタジー編はこちら↓ https://yuukimasiro.hatenablog.com/entry/2020/09/06/223108?_ga=2.258187721.278350096.1597930789-1866782838.1445014628 再びこんばんは。紹介纏め記事を書いていたら、基本的に新刊ばかりを読んでいるからか、ほぼファンタジ…
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方は好きな人を監視したいと思うであろうか。好きな人の全てをずっと見守りたいと思うであろうか。 とある高校に通う全国模試一位にして、凄腕で名を馳せる天才プログラマー、紅(表紙)。彼女には気になる、と…
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方はもし会社を経営するのなら、どんな経営をしたいだろうか。利益の為なら、どこまで犠牲に出来るだろうか。 現代日本、その何処かにあるとあるブラック企業に一人の部長を務める男がいた。 彼の名は聖(表紙…
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方の心の中には悪の心というものはあるであろうか。希望を胸に必死に立ち向かってくる敵達に希望を与えた後、これでもかとばかりに絶望を与えて蹂躙し呵呵大笑と言わんばかりに笑ってやるのは好きであろうか。 …
さて、画面の前の読者の皆様は年上の人に振り回されるのは好きであろうか。それとも振り回したい方であろうか。 さて、この作品の主人公、ハルドールことハルは様々な異世界へと召喚され続け、最強となってしまった勇者である。そして今回の召喚では肉体が若…
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様はどの程度の年頃の異性が好みのタイプであろうか。若いもとい幼い方がよいだろうか、それとも年上の方がよいだろうか。 ゑ、何故このような直球の質問をぶつけてくるのかって? それはこの作品が、ロリハーレムを…
こんばんは。今日も画面の前の読者の皆様に感想を届ける読書人、真白優樹です(唐突なラジオ風の挨拶)。本日はそろそろ新刊の発売時という事で・・・いえ、もう発売しているレーベルがあるかもしれませんが、私は未だ購入しておりませんのでノーカンとさせ…
お嬢様、それは一般人との身分差がよくラブコメの題材となる存在。ではそんなお嬢様が六人もいたら、どんなラブコメとなってしまうのだろうか。 舞台となるハイソサエティな学園、華鳳学園。そこに通う超凡人、ザ・一般人な主人公雪人。そんな彼が六人のお嬢…
突然ではあるが画面の前の読者の皆様、今流行り、オリンピックの競技に加わるかもしれないと話題のeスポーツについて何処までご存じであろうか。因みに私はそこまで詳しくは知らないが、何か大きなお金が動くらしいというのは知っている。 そう、eスポーツで…
突然ではあるが画面の前の読者の皆様、皆様の中でなるべく楽して稼ぎたい。なるべくダラダラごろごろして過ごしたいという読者様がおられたら恥ずかしがらずに一歩前へ出ていただきたい。それは何も恥ずかしい感情ではない筈である。実際私もなるべく楽な仕…
まずは一言。お帰りなさい。さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様、貴方は自分の本を大切に扱われているであろうか。もし貴方が持っている本と会話できたなら、貴方はどんな事を話したいだろうか。 さて、野村美月という作家の先生の事を最早説明する…
こんばんは。そろそろ七月も始まるという事で暑くなる気配を感じている真白優樹です。アイスティーが今年も美味しい季節になりますね。さて、前置きはここまでにして最近月末及び月初発売のライトノベルが早売りでもう順次出ている事は画面の前の読者の皆様…
突然ではあるが画面の前の読者の皆様、貴方は世界平和を作り出せと言われたらどんな方法を取るだろうか。その方法は誰かの犠牲を伴うものだろうか。 この作品、大別するならファンタジー世界の片隅、自然の要塞に囲まれた片田舎の国の片田舎の村から物語は始…
問:魔法少女と言えば? 答:魔法少女リリカルなのは(恐らく一般的な回答) さて画面の前の読者の皆様、貴方はファミ通文庫のご長寿シリーズにして昨日アニメ化もされた賢者の孫というシリーズをご存じであろうか。読みたいけれど既刊十巻以上だからと諦め…
突然ではあるが画面の前の読者の皆様、貴方はダンジョン攻略って憧れるだろうか。ではもし現実世界にダンジョンがあって、そこで実況動画でお金を稼げるとしたら、貴方は挑んだりするだろうか。 この作品の主人公の一人である魔王(表紙左)。彼は本物の異世…