2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

読書感想:スタァ・ミライプロジェクト 歌姫編

さて、最近の歌手の方の中には顔出しをしておらず敢えて自分という存在を隠して歌われている方も多いというのは画面の前の読者の皆様もご存じであろう。そんな個性もまたいいものと言える。そんな今を時めく歌手の方々の中でも、この方が人気と言われて皆様…

読書感想:美来さんは見た目だけ地雷系

さて。人間の本質を判断するにはまず関わってみて、その内面まで知っていかなければいけないと思うが、やはりまず、印象の大元となるのは外面であり。外面の多くの要素を構成するのは服装であると言うのは間違いないかもしれない。そう考えると、服装という…

読書感想:聖女先生の魔法は進んでる!2 竜姫の秘めしもの

前巻感想はこちら↓ 読書感想:聖女先生の魔法は進んでる!1 落ちこぼれの教室 - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、前巻を読まれた読者様であれば、親友であったジェシカを失ったティアの心の傷は深く、そして周りの者達の心の傷もまた深い、というのはお分か…

読書感想:攻撃力ゼロから始める剣聖譚2 ~幼馴染の皇女に捨てられ魔法学園に入学したら、魔王と契約することになった~

前巻感想はこちら↓ 読書感想:攻撃力ゼロから始める剣聖譚 1 ~幼馴染の皇女に捨てられ魔法学園に入学したら、魔王と契約することになった~ - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、前巻でイフリートである異世界からの転生者、スミレの力を借りる事で戦う為の力…

読書雑記:発売日前新刊紹介なお話。MF文庫J、ダッシュエックス文庫、オーバーラップ文庫編。

こんばんは。回転ずしに晩御飯を食べに行ったら一時間半くらい待たされた真白優樹です。やはり予約は必須ですね。さて本日は、二十五日発売予定の新刊の中からこのブログで紹介予定の作品についてお話したいと思います。 読書雑記:六月中旬から下旬にかけて…

読書感想:やり込んでいたゲーム世界の悪役モブに転生しました ~ゲーム知識使って気ままに生きてたら、何故かありとあらゆる所で名が知れ渡っていた~

さて、時に最近悪役に転生する作品というのは増えている訳であるが、悪役に転生すると言う中でも、その悪役というのは意外と地位があったり、実力があったりというパターンが多いであろう。例えばモブであってもじつはとんでもない実力を秘めていたり、とい…

読書感想:隣の席の高嶺の花は、僕の前世の妻らしい。 今世でも僕のことが大好きだそうです。

さて、前世の恋人云々言い出してくるヒロインというと某サーカスのかのゲームのヒロインが思い浮かぶわけであるがそれはともかく。そも、その前世が確かにあったとして。今世までその関係を持ち込むと言うのは果たして正しい事なのだろうか。前世と今世、人…

読書感想:美少女生徒会長の十神さんは今日もポンコツで放っておけない

さて、時に生徒会長というヒロインは、人気であったタイプのヒロインであるが、生徒会長というヒロイン像に付随すべき魅力というのはどこにあるのだろうか。完璧な生徒会長に憧れ、近づくために頑張ると言うのも魅力的である、と言える。しかし今では、実は…

読書感想:校内三大美女のヒモしてます

さて、ヒモというと最近では姫騎士様のヒモ、少し古くは某MF文庫Jの、まぁぶっ飛んでいて人を選んだ怪作が存在している訳であるが。ヒモ、というのはぶっちゃけ働いていないという事とも言える。 そういう生き方は嫌いという読者様もおられるだろう。では…

読書感想:毎晩ちゅーしてデレる吸血鬼のお姫様2

前巻感想はこちら↓ 読書感想:毎晩ちゅーしてデレる吸血鬼のお姫様 - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、前巻を読まれた読者様であれば史郎とテトラの関係が、クロの強引な一手の誤爆、により一歩進む気配がというのはご存じであろう。前作をご存じの方であれば…

読書感想:大学入学時から噂されていた美少女三姉妹、生き別れていた義妹だった。2

前巻感想はこちら↓ 読書感想:大学入学時から噂されていた美少女三姉妹、生き別れていた義妹だった。 - 読樹庵 (hatenablog.com) 意識したのは何方が先か。未分化出来ぬのはどちらか。前巻で再会し始まった、遊斗と真白、美結、心々乃のぎこちない関係。再会…

読書雑記:発売日前、新刊紹介なお話。富士見ファンタジア文庫編。GCN文庫編。

こんばんは。週末からいよいよ梅雨の気配、お出かけしたいのに出かけられぬ季節が始まりそうな中、そもそもラノベはあの騒動のせいで発売日に買えるのか、ちょっと不安な真白優樹です。では本日は明日発売予定の富士見ファンタジア文庫とGCN文庫の新刊の…

読書感想:シャンティ

さて、時に画面の前の読者の皆様の何割かは成人済み、であると思われるがお酒が好き、という方もおられるだろう。お酒が好き、と一口に言っても様々な種類がある訳でその中から細分化されていくかもしれぬが。そんなお酒が法律で禁止されていた国がある、と…

読書感想:塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い9

前巻感想はこちら↓ 読書感想:塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い8 - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、前巻で新年となり、蓮と円花のカップル成立を見届けたこはると颯太であるが。新年という事は、そろそろ新年度。という事は何が起きてくるのか。そろそろ見据…

読書感想:塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い8

前巻感想はこちら↓ 読書感想:塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い7 - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、前巻でいたずらの結果とは言え、キスをする事には成功した押尾君と佐藤さん、もとい颯太とこはるの二人であるが。恋人として一つ、段階を越えたと言えなくも…

読書雑記:発売日前新刊紹介なお話。ガガガ文庫編。

こんばんは。社員旅行も終わり、そろそろ梅雨本番な季節の中でまだカドカワのサーバーは治らず。本格的にファンタジア文庫等は読めるのか不安になってきた真白優樹です。さて本日は明日発売のガガガ文庫の新刊の中から、このブログで紹介予定の作品について…

読書感想:神は遊戯に飢えている。7

前巻感想はこちら↓ 読書感想:神は遊戯に飢えている。6 - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、過去を知るからこそ再び遊戯を終わらせようとしているヘレネイア。遊戯を楽しむ者としてそれを許すわけにはいかぬフェイ。過去と未来、同じ盤面の上に立つも見据える…

読書感想:俺は義妹に嘘をつく ~血の繋がらない妹を俺が引き取ることにした~

さて、画面の前の読者の皆様と作者様に、まず最初に謝罪させていただきたい。半年間も積読にしていて誠に申し訳ございませんでした。 何せ読もうとした、物凄く重くてビターに過ぎるという評判が聞こえてきて、躊躇ってしまいそのままずるずると、という感じ…

読書感想:いつもは真面目な委員長だけどキミの彼女になれるかな?3

前巻感想はこちら↓ 読書感想:いつもは真面目な委員長だけどキミの彼女になれるかな?2 - 読樹庵 (hatenablog.com) いつもは真面目な委員長だけどキミの彼女になれるかな? なれました。という訳で、前巻で紗良と陽都は恋人同士として彼らだけの完成型に辿…

読書雑記:発売日前、新刊紹介なお話。GA文庫編。

こんばんは。最近カドカワのサーバーがサイバー攻撃によりダウンしているのですが、本屋からの注文も届かない、という事を聞き果たして新刊は無事に読めるのか心配な真白優樹です。改めて調べてみたらいつも買っているレーベルの半分くらいがカドカワ系列だ…

読書感想:貴族令嬢。俺にだけなつく4

前巻感想はこちら↓ 読書感想:貴族令嬢。俺にだけなつく3 - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、エレナとルーナに同時に告白され、三人で幸せになる為の答えを出した我らが主人公、ベレトであるが。彼の身に何が近づいているかというと。それは卒業式、彼も世に…

読書感想:エロゲの世界でスローライフ ~一緒に異世界転移してきたヤリサーの大学生たちに追放されたので、辺境で無敵になって真のヒロインたちとヨロシクやります~2

前巻感想はこちら↓ 読書感想:エロゲの世界でスローライフ ~一緒に異世界転移してきたヤリサーの大学生たちに追放されたので、辺境で無敵になって真のヒロインたちとヨロシクやります~ - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、前巻で18禁ゲームの世界に何故か自…

読書感想:男女比1:5の世界でも普通に生きられると思った? (2) ~激重感情な彼女たちが無自覚男子に翻弄されたら~

前巻感想はこちら↓ 読書感想:男女比1:5の世界でも普通に生きられると思った? ~激重感情な彼女たちが無自覚男子に翻弄されたら~ - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、(多分)電撃文庫の貞操逆転ものの看板、であるだろうこの作品。前巻を読まれた読者様であ…

読書雑記:六月中旬から下旬にかけての個人的要注目な新刊のお話。

こんばんは。六月中旬に社員旅行があるのですが、そのおかげで読書計画が崩れそうなので戦々恐々な真白優樹です。一先ずGA文庫が発売日に買えぬのが九分九厘確定なので、その分も加味して計画しなくては。さて本日はちょっと早めですが、今月中旬から下旬…

読書感想:最強賢者夫婦の子づくり事情 炎と氷が合わさったら世界を救えますか?

さて、時に画面の前の読者の皆様は、「機動戦士ガンダムF90」という作品をご存じであろうか。この作品、簡単に説明すると敵となるのは無印での戦争後、火星にまで逃れていた無印の敵軍の残党軍が敵なのだが。かの組織、基本的には老人が中心であり、その…

読書感想:デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる

さて。ソシャゲや据え置き機器のゲームに限らず、どんなゲームにも運営、というものは存在しているものであり例えばゲーム内で不具合が起きた時の対応の速さで非難されたり、称賛されたりすることもある訳だが。例えば某SAOのようなデスゲームにおいても…

読書感想:美少女フィギュアのお医者さんは青春を治せるか

さて、美少女フィギュアが好き、という画面の前の読者の皆様もおられるだろう。最近はプライズ品であってもかなりのクオリティの高さ、を持っていたりする訳であるが。それは誰かが制作している訳である。そこには「創作」、という行為がある訳であり、そこ…

読書感想:この恋、おくちにあいますか?2

前巻感想はこちら↓ 読書感想:この恋、おくちにあいますか? ~優等生の白姫さんは問題児の俺と毎日キスしてる~ - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、誠に勿体なく残念な限りな事であるが、この作品は今巻で終わり、完結である。一先ず一巻でそのまま終了とい…

読書雑記:発売日前、新刊紹介のお話。電撃文庫編。

こんばんは。実は来週、初めての社員旅行で韓国に行くのですが、GA文庫が発売日に買えなさそうなのでちょっと落ち込んでいる真白優樹です。韓国に、発売日に日本のラノベを売ってくれる本屋とかってあるんですかね。さて本日は明日発売予定の電撃文庫の新…

読書感想:ダンジョン配信者を救って大バズりした転生陰陽師、うっかり超級呪物を配信したら伝説になった2

前巻感想はこちら↓ 読書感想:ダンジョン配信者を救って大バズりした転生陰陽師、うっかり超級呪物を配信したら伝説になった1 - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、前巻で同級生であるサクヤと共に配信者事務所、「陰陽」を立ち上げたこの作品の主人公、ソラで…