富士見ファンタジア文庫
再びこんばんは。最近、リアルの友人(ラノベは読まない)にお前のラノベ愛は狂気的に見えると言われたのですが何故でしょうか、真白優樹です。そんなに狂気に染まっていた覚えはないですが。 では今回は、やはり今週火曜日発売の富士見ファンタジア文庫の中…
前巻感想はこちら↓ 読書感想:幼馴染の妹の家庭教師をはじめたら2 怖かった幼馴染が可愛い - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、前巻で関係が深まり、まなみの助けもあり無事に恋人同士となった康貴と愛沙。だがしかし、画面の前の読者の皆様はお忘れではないだ…
前巻感想はこちら↓ 読書感想:経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。 - 読樹庵 (hatenablog.com) 尊い、正に尊い。百万の言葉を費やすよりもただ一言、これだけで全ては語りつくせる、と言っても過言ではない。以上、証明終了。 ・・・…
定められた道、そのまま進んでいけば将来安泰な道。そんな将来へ向けての道というものは、時に用意されていたりするものであり、そのような道を前にされている読者の皆様もおられるかもしれない。だがしかし、そんな道を前にして、自分の夢を追うという選択…
前巻感想はこちら↓ 読書感想:ただの屍のようだと言われて幾星霜、気づいたら最強のアンデッドになってた - 読樹庵 (hatenablog.com) もう死にたい、楽になりたい。ゆっくりと眠りたい。これこそこの作品の主人公であるジオンの望みである、それはこの作品の…
前巻感想はこちら↓ 読書感想:スパイ教室04 《夢語》のティア - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、このシリーズは最強敏腕スパイである師匠に導かれるスパイ見習の少女達が、それぞれ成長していく、スパイものとしての面白さが見所であるのはこのシリーズを楽…
さて、恋愛とは付き合う前が大切なのか、付き合ってから後が大切なのか。付き合った相手の好きに自分を合わせる事が大切なのだろうか。もしその合わせた自分が、本来の自分ではなかった場合、一体どうすればよいのであろうか。 この作品の主人公、春人はめ…
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方は昨今話題のシン・エヴァンゲリオン劇場版をもうご覧になったであろうか。何故いきなりこんな話をしたのか、というとそれはかの作品の主人公とこの作品の主人公に、必要なものは同じなのではないかと思うか…
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方は銃火器をぶっ放してみたいという欲望に駆られた事はあられるであろうか。むしゃくしゃしたり色々な理由で、銃火器をぶっ放してみたいと思った事はあられるだろうか。 銃火器は燃えるもの、メイドさんは萌え…
こんばんは。三月も三週目に入る今日この頃、明日からまたお仕事な人も多いのではないでしょうか。月曜日の仕事は憂鬱ですが、皆様頑張っていきましょう。真白優樹です。さて本日は、今週金曜日発売予定の富士見ファンタジア文庫の新刊の中から、このブログ…
前巻感想はこちら↓ 読書感想:限界超えの天賦は、転生者にしか扱えない オーバーリミット・スキルホルダー1 - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。「男子、三日会わざれば刮目して見よ」という言葉があるのをご存じの読者…
前巻感想はこちら↓ 読書感想:たとえば俺が、チャンピオンから王女のヒモにジョブチェンジしたとして。2 - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。このシリーズをここまで読んでこられた画面の前の読者の皆様であれば、主人公…
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方は趣味の合う友達はおられるであろうか。趣味の合う、誰よりも打ち解けて話せる友人は何よりも貴重な存在である、それは確かである。では、趣味の合う異性の友人がいると言う読者の皆様はどれほどの数おられ…
問:喋る剣と言えば? 答:デルフリンガ―(世代が古めの真白優樹である) さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。昨今のファンタジーの流行と言えば追放ものである、と言っても過言ではないのだろうかと突然だが私は言ってみたい。事実、ハイファンタジ…
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。ストーカーというのは無論犯罪である、悪い事である。警察に通報してしまえば、悪質ならば一発で逮捕な案件である。それは画面の前の読者の皆様もご存じであるかもしれない。ではもし、ストーカーしている側が警…
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方は遊戯王カードにおける「死者蘇生」をご存じであろうか。決闘者の方々であればかのカードの効果はよくご存じであろう。 では前置きはさておき、「死者蘇生」という行為については皆様はどう思われるであろう…
こんばんは。日本全国が雪だったかもしれぬ本日、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は夜中に地震で起こされ、仕事で寒さで死にかけました、真白優樹です。さて本日は、発売日がそろそろ迫ってきているという事で、今月発売の富士見ファンタジア文庫の新刊の…
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。母親への親孝行の気持ちと感謝の気持ちは忘れぬようにしたいものである。なんせ「孝行のしたい時分に親は無し」という諺だってあるほどだから。それはともかく、ラノベという世界に置いては様々な両親というキャ…
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方はもし、気付かぬ間に誰かに裏切られているとしたらどうするだろうか。もし知らぬ間に、何かとんでもない大きな陰謀に巻き込まれていたら貴方はどうされるであろうか。 定められた「試煉」を達成することで、…
前巻感想はこちら↓ 読書感想:転生王女と天才令嬢の魔法革命2 - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、前巻で王位継承者であるアルガルドと真っ向勝負の姉弟喧嘩を繰り広げ、下す事に成功したアニスとユフィリア。だが果たしてそれは正しい事だったのだろうか。無…
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方は元カノ、元カレと呼ぶであろう存在はあるであろうか。忘れられぬ別れ方をした、という読者様はおられるだろうか。 ではここからこの作品の感想を書いていかんとするが、まず初めに試験的な試みとして、この…
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方はファンタジーはお好きであろうか。若しくはサイバーパンクな近未来的な世界はお好きという読者様はどれほどおられるだろうか。ではもし、未来の世界で魔法が使えるようになっていたら、貴方はどんな魔法を…
夜分遅くにこんばんは、夜更かししている読者様はどれほどおられますでしょうか。私は愛猫と寝たいのですが愛猫が元気いっぱいに遊び回っているのでまだ寝れません、真白優樹です。では愛猫が落ち着くのを待ちながら、折角なので来週発売の新刊についてお話…
前巻感想はこちら↓ 読書感想:妹のほうがお姉ちゃんより可愛いですよ、先輩? - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、姉である彩陽よりも自分の方が可愛いと主人公である理玖に迫る妹ヒロイン、亜月。だがしかし、この巻の節々で語られる彼女の未来の光景はどこか…
前巻感想はこちら↓ 読書感想:スパイ教室03 《忘我》のアネット - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、前巻である三巻まではクラウス達「灯」は敵である謎の組織、「蛇」を追いその尻尾に喰らいつかんとばかりに迫る言わば攻勢に立つ立場であった。だがしかし、…
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方は騎士道というものはご存じであろうか。騎士の誉れ、騎士が自らに課す騎士としての掟。それが騎士道というのであれば、いったいどれほどの人がご存じであろうか。 とある異世界の王国、キャルバニア王国。か…
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方は何か、これだけなら自分は誰にも負けないという自信のある特技はあられるであろうか。誰にも負けたくない、自分自身が一番でありたい特技はあられるであろうか。 一見すると普通の高校生に見える少女、早來…
さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方は何か冤罪をなすりつけられた事はあられるであろうか。もしそんな経験があられるとしたら、貴方はどうその事態を乗り越えられてきただろうか。 とある異世界、物語として語られる百年前。当代最強の十二人の…
前巻感想はこちら↓ 読書感想:オーク英雄物語 忖度列伝 - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、今巻の表紙をまずはよく見ていただきたい、画面の前の読者の皆様。表紙からして一大スペクタクル、ゾンビ映画か何かのポスターのように見えてくるこの作品。だがしか…
前巻の感想はこちら↓ 読書感想:辺境都市の育成者 始まりの雷姫 - 読樹庵 (hatenablog.com) さて、実質的なエピソードゼロと言っても良いであろう、始まりとなった前巻の時系列から二年。前巻で末弟子となり、雷龍を討伐し特階位へと成り上がったハルの弟子…