読書雑記:八月初旬から中旬にかけての個人的要注目な新刊のお話。

こんばんは。そろそろ八月、お盆休みも迫ってくるけど仕事も忙しくなってくる真白優樹です。さて本日は、八月初旬から中旬にかけて発売される新刊の中から、個人的に要注目な新刊についてお話したいと思います。

 

読書雑記:七月中旬から下旬にかけての個人的要注目な新刊のお話。 - 読樹庵

 

前回記事は上記となります。

 

[:角川スニーカー文庫編]

 

 

・高校時代に好きだった元同級生のS級美女が隣に引っ越してきた。義娘とともに。

 

・著:篠宮夕先生 絵:天城しの先生

 

それではまず最初の作品はこちら。こちらは「氷川先生はオタク彼氏が欲しい。」シリーズを手掛けられた篠宮夕先生の新作です。思い合っていた彼女との十年ぶりの再会、しかし彼女の隣には義理の娘が、という始まりであるこの作品。やはり気になるのは、何故義理の娘なのか、という所でしょうか。中々オトナなラブコメになりそうな気がしますが、どんなラブコメになるのか。楽しみですね。

 

 

・人間ちゃんの警戒心が薄すぎる!

 

・著:鐘楼先生 絵:べにしゃけ先生

 

二作品目はこちら。こちらはカクヨムより書籍化される作品です。最近ガルコメでもハーレム、というのは時々見かけるようになりましたが、サキュバスの女の子が主人公、というのは中々珍しい気がしますね。果たしてどんなやりたい放題が見られるのか。楽しみですね。

 

 

[:電撃文庫編]

 

 

・今さらですが、幼なじみを好きになってしまいました1

 

・著:丸戸史明先生 絵:よむ先生

 

では続きましては電撃文庫から。こちらは皆様ご存じ「冴えない彼女の育てかた」シリーズを手掛けられた丸戸史明先生の新作です。十年来の幼馴染を、今さらながら好きになってしまった女の子による幼馴染攻略ラブコメ、であるらしいこの作品。感想を探してみると、日常系というかホワイトアルバム2、という感想を見かけたのですが、ホワイトアルバム2、は物凄く人間関係ドロドロなエロゲだったのですが・・・・・・。果たしてどんな方向のラブコメになるのか、楽しみですね。

 

 

・悪役ムーヴで青春リスタート! 悲劇のヒロインを金と権力で救いだす

 

・著:左リュウ先生 絵:ふじ子先生

 

二作品目はこちら。こちらは「放課後、ファミレスで、クラスのあの子と。」シリーズや「俺が告白されてから、お嬢の様子がおかしい」シリーズを手掛けられた左リュウ先生の新作です。かのXにおける初報で踊らされた方もおられるのではないでしょうか、私もその1人ですが。今作品はタイムリープで再び悪役となり一人を救うために頑張るお話との事。悪役ムーヴが二周目で勘違いされる、という展開ではないのも珍しい気がしますが果たしてどんな痛快さが見られるのか。期待したいですね。

 

 

・義妹5人いる

 

・著:榛名丼先生 絵:むにんしき先生

 

3作品目はこちら。こちらは「レプリカだって、恋をする。」シリーズを手掛けられている榛名丼先生の新作ですね。前作はちょっとSFで切ないラブコメでしたが、今回は5人の義妹と繰り広げる王道青春グラフィティ、ラブコメとの事。がらりと空気を変えてどんな味を出してくるのか。期待したいですね。

 

[:GA文庫編]

 

 

・俺がシフトの時だけバイト先の喫茶店に来る、クラスの美少女モデル様

 

・著:岸本和葉先生 絵:みわべさくら先生

 

それでは最後、GA文庫よりはこちら。こちらは「一生働きたくない俺が、クラスメイトの大人気アイドルに懐かれたら」シリーズなどを手掛けられた岸本和葉先生の新作です。今度はコーヒー好きな少年と、世間的にも大人気なクール系モデルの少女が、一杯のコーヒーを挟んで始めるラブコメとの事。喫茶店というスペースで、コーヒーを道具にどんなラブコメに仕立ててくるのか。楽しみです。

 

以上、期待の6作品でした。では発売日を待ちましょう。