読書雑記:十一月初旬から中旬にかけての個人的要注目な新刊のお話。

こんばんは。まだ強くない雨なら出かけるか迷う真白優樹です。さて本日は十一月初旬から中旬にかけて発売される新刊の中から、個人的要注目な作品を紹介したいと思います。

 

読書雑記:十月中旬から下旬にかけての個人的要注目な新刊のお話。 - 読樹庵

 

前回記事は上記となります。

 

[:角川スニーカー文庫編]

 

 

 

・純情ギャルはカノジョじゃないのに

 

・著:水卜みう先生 絵:おりょう先生

 

それではまず最初の作品はこちら。こちらは「バンドをクビにされた僕と推しJKの青春リライト」という作品を手掛けられた水卜みう先生の新作です。今度は最近少しずつ見かけるようになった貞操逆転ものですが、いきなりクラスの一軍女子にぐいぐいと来られるとのことで。スニーカー文庫といえばエロな展開も予想できますが、どんな展開になるのか。期待したいですね。

 

 

・捨てられ傭兵は自由気ままに生きたい

 

・著:菊池快晴先生 絵:芝石ひらめ先生

 

二作品目はこちら。こちらは「怠惰な悪辱帰属に転生した俺、シナリオをぶっ壊したら規格外の魔力で最凶になった」シリーズを手掛けられる菊池快晴先生の新作です。前作は悪役転生ものでしたが今回は、隠れ実力者が追放されて始まるスローライフものとの事で。追放スローライフものは世にさまざまありますが、この作品ではどんな色を見せてくれるのか。期待したいですね。

 

 

・勇者からは逃げられない

 

・著:富士田けやき先生 絵:toi8先生

 

三作品目はこちら。こちらはカクヨムよりの書籍化作品です。toi8先生といえば王道、骨太系なファンタジーラノベの絵師様という印象がありますが、この作品は盗賊が聖剣、を名乗る魔剣を引き抜いてしまい始まる物語との事。果たしてどんなファンタジーになるのか。期待していきたいですね。

 

[:電撃文庫編]

 

 

・死神さん、やさしく殺してキスをして

 

・著:松山剛先生 絵:つくぐ先生

 

では続きましては電撃文庫からの紹介です。こちらは「君死にたもう流星群」シリーズなどを手掛けられた松山剛先生の新作です。今度はなぜか朝が来なくなったロンドンで、人を殺せぬ死神と死にたがりの聖女がとある約束を結び始まるお話との事で。あらすじを見る限り主人公は普段は学生、のようですが死神は先天的なものか後天的なものなのか? いくつか気になる部分があるので期待したいですね。

 

[:GA文庫編]

 

 

・学園一かわいい後輩の命の恩人になったら、通い妻になって関係を迫ってくる。

 

・著:雨音恵先生 絵:ともー先生

 

それでは最後、GA文庫よりはこちら。こちらは様々なレーベルで純愛ものを手掛けられている雨音恵先生の新作です。今作品のヒロインは新入生である後輩との事ですが、交通事故から助けたらいきなり許嫁、というのは中々のスピード展開ですよね。雨音恵先生といえば、主人公は一般人、ヒロインはお嬢様というパターンが多い気がしますが、どのようなルートで許嫁になるのか。楽しみにしていきたいですね。

 

以上、期待の五作品でした。では発売日を待ちましょう。