こんばんは。八月も終わろうとしている中、セミの鳴き声より虫の鳴き声の方が多くなってきたけど、やっぱりまだ続く暑さに変な気分になっている真白優樹です。さて本日は明日より順次発売される新刊の中から、このブログで紹介予定の作品についてお話したいと思います。
読書雑記:九月初旬から中旬にかけての個人的要注目な新刊のお話。 - 読樹庵
一部作品は上記の記事で少しだけ深堀しておりますので宜しければご覧ください。
[:角川スニーカー文庫編]

・小悪魔たちが離してくれない!
・著:半田畔先生 絵:とくまろ先生
それではまずはスニーカー文庫から。こちらは上記の記事で少しだけ深堀しております作品です。果たして、サキュバスたちに囲まれてどんなガルコメが始まるのか。期待したいですね。

・孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
・著:雲雀湯先生 絵:三守なかば先生
二作品目はこちら。こちらも上記の記事で少しだけ深堀しております作品です。果たして愛のないルーティーンが齎すものとは。注目していきたいですね。

・勇者パーティーをクビになったので故郷に帰ったら、メンバー全員がついてきたんだが4
・著:木の芽先生 絵:希先生
三作品目はこちら。再び人類侵略へ動き出した魔王に追われ、ヒナがジンたちの元にやってくる今巻。果たして、新たなお嫁さん候補を加えてどんなラブコメになるのか。期待したいですね。

・最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚5
・著:タンバ先生 絵:へりがる先生
四作品目はこちら。帝国侵攻作戦が始まる中、魔族の狙い、皇帝の思惑が明かされる今巻。全てを守り抜くことはできるのか。楽しみですね。

・転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件9
・著:雲雀湯先生 絵:シソ先生
五作品目はこちら。春希の正体がバレてしまい混乱が起きる中、隼人が逃避行に誘う今巻。小さな家出、その先にどんな決意が固まるのか。期待したいですね。
[:HJ文庫編]

・愛を知らない捨てられJKを全力で甘やかしたら俺まで幸せにされた件
・著:猫又ぬこ先生 絵:あろあ先生
ではここからはHJ文庫からの紹介です。まずはこちら。こちらは様々なレーベルで作品を手掛けられている猫又ぬこ先生の新作です。例によってレビュアープログラムにて入手済みですので感想をお待ちください。

・TS転生した私が所属するVtuber事務所のライバーを全員堕としにいく話3
・著:恋狸先生 絵:ほまでり先生
二作品目はこちら。別の事務所の、琥珀のキャラ設定の下地になったメスガキ系Vtuber、レイナからコラボの誘いが来る今巻。果たして本物のメスガキ相手にどう挑むのか。期待したいですね。

・リピート・ヴァイス5 ~悪役貴族は死にたくないので四天王になるのをやめました~
・著:黒川陽継先生 絵:daichi先生
三作品目はこちら。天空都市での激戦が過熱する中、最強ヒロインが現れる今巻。果たして激化する戦いの中、生き残れるのか。楽しみですね。

・凶乱令嬢ニア・リストン9 ~病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録~
・著:南野海風先生 絵:刀彼方先生
四作品目はこちら。とある番組のせいで機兵王国の学校へと国外追放されてしまう今巻。今度は国に喧嘩を売ることにしたニアは、どう暴れ回るのか。楽しみですね。

・陰キャの僕に罰ゲームで告白してきたはずのギャルが、どう見ても僕にベタ惚れです12
・著:結石先生 絵:かがちさく先生
五作品目はこちら。冬休み後半戦、実家への帰省から初詣デート、更には二人きりでの旅行に向かう今巻。今度の二人きり、果たして一線を越えずに済むのか。注目していきたいですね。

・モブから始まる探索英雄譚12
・著:海翔先生 絵:あるみっく先生
六作品目はこちら。遂にシルバーランク、上級探索者の入り口に辿り着く中、新たな階層に向かう今巻。さて、今度はどんな冒険が待つのか。楽しみですね。
[:講談社ラノベ文庫編]

・日替わり彼女 ~初恋はウソつきの始まり~
・著:harao先生 絵:千種みのり先生
では続きましては講談社ラノベ文庫からの紹介です。こちらは第19回講談社ラノベ新人賞で佳作を受賞された作品です。果たして、失われた記憶はどう思いを歪めていくのか。期待したいですね。
[:ファミ通文庫編]

・偶然助けた美少女がなぜか俺に懐いてしまった件について2
・著:桜ノ宮天音先生 絵:うなさか先生
それでは最後、ファミ通文庫よりはこちら。季節が夏になる中、玲の親がやってくる事になる今巻。果たして親フラの危機を乗り切ることはできるのか。楽しみですね。
以上、期待の十三作品でした。では発売日を待ちましょう。