読書雑記:十一月中旬から下旬にかけての個人的要注目な新刊のお話。

こんばんは。最近、お仕事が大変でちょっとおつかれぎみな真白優樹です。ご安心ください、ラノベを読むのと感想を書く体力は残しているので。さて本日は今月中旬から下旬にかけての新刊の中から、個人的要注目な新刊についてお話したいと思います。

 

読書雑記:十一月上旬から中旬にかけての個人的要注目な新刊のお話。 - 読樹庵 (hatenablog.com)

 

前回記事は上記となります。

 

ガガガ文庫

 

 

・恋人以上のことを、彼女じゃない君と。

 

・著:持崎湯葉先生 絵:どうしま先生

 

それではまず最初の作品はこちら。こちらは「異世界サ活」、「パパ活JKの弱みを握ったので、犬の散歩をお願いしてみた。」シリーズを手掛けられている持崎湯葉先生の新作となります。賑やかなコメディが十八番であられる先生の新作は、ブラックな企業に疲れた青年が元カノと一夜限りの関係を結んで始まる、連作短編との事。どこかすえたような匂いがあらすじからしますが、果たしてどんな作品となるのか。期待していきたいですね。

 

 

・両親が離婚したら、女社長になった幼馴染お姉ちゃんとの同棲が始まりました

 

・著:shiryu先生 絵:うなさか先生

 

二作品目はこちら。こちらは「願いを叶えてもらおうと悪魔を召喚したけど、可愛かったので結婚しました」や「ラブコメ漫画に入ってしまったので、推しの負けヒロインを全力で幸せにする」シリーズを手掛けられているshiryu先生の新作となります。今作品は編集部も激推しされている、甘やかしラブコメとの事で。最近は甘やかし作品も徐々に増えておりますが、一体今作品はどんな甘やかしがあるのか。期待したいと思います。

 

富士見ファンタジア文庫

 

 

・双星の天剣使い1

 

・著:七野りく先生 絵:cura先生

 

続きましては富士見ファンタジア文庫からの紹介です。まずはこちら。こちらは「公女殿下の家庭教師」シリーズや「辺境都市の育成者」シリーズを手掛けられ、ファンタジア文庫のファンタジーの屋台骨の一端を担われている七野りく先生の新作です。七野りく先生が書きたいと思い書かれた今作品は、ファンタジーの中でも珍しい三国志ものではない中華ファンタジーとの事。既に絶賛の声もたくさん上がっていますが、どんな作品なのか。期待したいと思います。

 

 

・ニチアサ好きな転生メイド、悪を成敗する旅に出る ~気づいたら、ダメ王国を立て直してました~

 

・著:日の原裕光先生 絵:香川悠作先生

 

二作品目はこちら。こちらは「ウチの彼女が中二で困ってます」シリーズや「幼女先輩とゲームでおしごと」などを手掛けられている日の原裕光先生の新作です。ニチアサと言えば、ヒーローもの。特有の王道な展開は多々ある訳ですが、この作品ではどんな展開を見せてくれるのか。期待したいですね。

 

MF文庫J

 

 

・のくたーんたたんたんたんたたん

 

・著:ムラサキアマリ先生 絵:おりょう先生

 

では続きましては、MF文庫Jの新作です。こちらは第17回MF文庫Jライトノベル新人賞で栄えある最優秀賞を受賞された作品です。一見すると噛まずに言えるのか、と言わんばかりのふざけて見える今作品ですが、中身は暗殺者と魔女の最強のデュオによるお話との事。一体どんな面白さを見せてくれるのか。期待したいですね。

 

 

死亡遊戯で飯を食う。

 

・著:鵜飼有志先生 絵:ねこめたる先生

 

二作品目はこちら。こちらは栄えある優秀賞を受賞された作品です。デスゲームと言えば大金が動き謀略が巡る、といったもののイメージがありますが今作品では、そんなゲームを生業とする少女達のお話を描くとの事。殺人ゲームのプロが見せるのはどんな殺しなのか。ダークな気配がしますが、期待しかありませんね。

 

 

・Vのガワの裏ガワ1

 

・著:黒鍵繭先生 絵:藤ちょこ先生

 

三作品目はこちら。こちらは、佳作を受賞された作品となります。最近Vtuberものは少しずつ増えていますが、今作品はチームで一から作り上げていくというもの。さて、一から何かを創作するというのはどんな青春となるのか。期待していきたいですね。

 

ダッシュエックス文庫

 

 

・聞いてくれますよね?先輩

 

・著:すかいふぁーむ先生 絵:ぺんたごん先生

 

それでは最後、ダッシュエックス文庫からはこちら。こちらは様々な作品を色々なレーベルで手掛けられている、すかいふぁーむ先生の新作です。幼いころに作った何でも言うコトきく券が、何故か実際の効力を持っていて、更には一度使うと所有権が移るという謎な事態から始まるこのラブコメ。さて、一体どういうことなのか。もしかすると心理戦の方向になるのか。期待したいですね。

 

以上、期待の八作品でした。では発売日を待ちましょう。