読書感想:転生魔王の大誤算 ~有能魔王軍の世界征服最短ルート~

f:id:yuukimasiro:20200908223304j:plain



さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方は周りの人に何か勘違いされている事ってあるだろうか。その勘違いが致命的な非常事態を齎した事はあるであろうか。

 

かつて伝説の不良と呼ばれた兄と勘違いされ、その果てに非業の死を遂げた少年がいた。その彼は今、異世界の魔王、ケンゴ―(表紙手前から二人目)として転生し早16年、歴代最強の魔王として君臨していた。

 

しかし、転生しても尚彼はヘタレであった。小心者であった。小市民であった。とにかく戦闘民族である今の配下である仲間達とは違い平和を望む思考を捨てられずにいた。

 

そんな彼の配下である魔王軍のトップ達、魔将達は彼のそんな部分をどう思っているのか。

 

嫌っているのか、嫌悪しているのか。否、彼等はそんな魔王ケンゴ―に心酔し、陶酔し、彼の為に働く頼もしい部下達だったのである。

 

常に側に侍るケンゴ―の幼馴染、傲慢の魔将たるルシファーことルシ子(表紙手前)は時々溜息を吐きながらも彼を常に支え続け。

 

暴食の魔将、ベルゼブブことベル乃(表紙奥から三人目)はマイペースながらも彼を慕い、心から好き。

 

彼に弟分として可愛がられる、憤怒の魔将、サタンことサ藤(表紙手前から三人目)は彼の為に自らの秘奥を惜しみもなく使い、人間の要塞をこれでもかと攻撃する。

 

そんな彼等の当たり前、しかし人間の感性からしてみればやりすぎな所業に慌てふためき、慌てて出撃して人間を助けたりしながら更なる勘違いのフラグを積み重ねていくケンゴ―。しかし、彼の前に立ち塞がる人間達は魔族達もかくやと言わんほどに戦闘民族であり、謎の神に率いられし狂信者共の集まりだったのである。

 

そんな神の尖兵、天使の魔の手がルシ子へと伸びる時。滅多に見せぬ本気の怒りを見せたケンゴ―は、颯爽と戦場へと出撃していく。

 

「跳躍」

 

その心に、かつてない程の覚悟を宿して。

 

「もし家族がボコられてたら、せめてその時くらいは、おまえが代わりに殴ってくれるよな?」

 

その心に、かつて兄から問いかけられた問いへの答えを秘めて。

 

その心意気こそ正に王。誰よりも優しく、誰よりも強い王としての姿なのだ。

 

連戦連勝のヘタレチキンが名声も重すぎる愛も持て余し。それでも時に逆鱗に触れられた時はその力を躊躇いなく振るう。

 

そんな格好いい魔王の雄姿がこれでもかと込められたこの作品。

 

笑いたい読者様、熱い戦いに燃えたい読者様。最強の主人公の痛快で爽快な戦いを楽しみたい読者様は是非。

 

きっと満足できるはずである。

 

https://www.amazon.co.jp/dp/4815607451/?tag=a8-affi-287285-22&a8=.VwlTVDbAuOvD41d1Sj1VwO_OaGZEasd0SjPD4j4OP2bAuwOvywmEuNOvuGnNnsjhPYadIwmhVwlfs00000009884001

 

読書感想:殲滅魔導の最強賢者 無才の賢者、魔導を極め最強へ至る

f:id:yuukimasiro:20200908223858j:plain

 

さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方は最強という存在に憧れるだろうか。もし憧れるのならば、何処まで行けば最強であると思うだろうか。

 

最強、それは最も強いという事。それ即ち、誰にもどんな時も負けないという事。

 

さて、この作品を語るうえで参考文献として、GAノベルから刊行されている失格紋の最強賢者シリーズを参考としてもらいたい。かの作品では、最強賢者のガイアスだった過去を持ちながらも自らが持つ紋章が戦闘向きではなかったが故に、転生を選んだマティアスという名の主人公。

 

ではもし、彼の前世であるガイアスが転生を選ばずほかの手段で最強となる道を選んでいたとするならば? これはそんな選択の先に分岐した未来を描く並行世界のお話と言ってもいいであろう作品であり、前日譚でもあるかもしれない作品である。

 

 

さて、島一つを余裕で滅ぼす程の魔術を軽々と用いながら、時代の裏側に隠遁し己の心のままに魔術を研究する、既に歴史書にも刻まれる程の賢者であるガイアス(真ん中)。

 

「・・・・・・弱い魔法だな」

 

しかし、魔導具などの手段を用いて、第一紋の弱点を補強して。その果てに島一つを軽く滅ぼせる程の魔法を放ちながらも。ガイアスはまだ、満足できずにいた。

 

それは何故か。その理由とは、確かに今、この惑星の上に彼に勝てる者は誰もいずとも。宇宙には彼ですら力及ばぬ理外の力を持つ魔物達がゴロゴロと存在していたから。彼の目的は、その魔物達すらも打倒して宇宙最強となる事だったから。

 

では、その方法はどうすれば良いのか。

 

常識外の頭で考えた彼の考えた方策は二つ。まずは宇宙の魔物の力を利用するという事。そして人間以外の仲間を見つけるという事。

 

そう決めた後の彼の行動はすさまじく早く。

 

まずはドラゴンが群れる島まで赴き、強力な竜たるイリス(表紙左)を仲間とし。

 

今度は邪竜との戦い中だった王国最強の魔法師、ユリル(表紙右)の元まで訪れ規格外の力を見せつけた後、彼女及び共にいた剣の修羅、ロイターも纏めて仲間とす。

 

そんな彼は、ユリルが持つ理外の力の片鱗に目を止め、王城で見つけたよく分からない魔道具に込められていた理外の術を見つけ、常識外の方法でその力を取り込んで見せる。

 

言うなればこの作品の今巻はまだ序章も序章、始まったばかりの所である。しかし、最強であるがゆえに常識に欠けたガイアスが繰り出す常識外のボケや、一撃で全てを終わらせていく圧倒的な無双シーンなど、見どころも多いのが確かである。

 

そして、まだまだ終わらない。彼の修業はまだ始まったばかり。

 

そう聞いてわくわくする読者の皆様。ファンタジー好きな読者様。失格紋シリーズが好きな読者様にはお勧めしたい。

 

きっと満足できるはずである。

 

https://www.amazon.co.jp/dp/4815607443/?tag=a8-affi-287285-22&a8=o5a7254SMXyF40I8IWgI5ayDytQYZtA8-Wgs40g0yslSMXayF3aBZX_S6XZw_wAgKskt8PaBK5a7ds00000009884001

 

 

読書感想:カノジョの妹とキスをした。2

f:id:yuukimasiro:20200908224929j:plain

 

前巻感想はこちら↓

https://yuukimasiro.hatenablog.com/entry/2020/04/14/234058

 

さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。この表紙をじっと見ていただきたい。この時雨、ものすごく妖艶ではないか。まるでこちらを誘うかのように、引き込むかのように魔性の輝き、妖しい輝きを持っていると言っても過言ではないであろうか。

 

前巻の最後、そのインパクトからはや数か月。この時雨というヒロインが更なる毒を博道の心の中へと染み込ませてくるのが今巻である。

 

拒まれても尚、想い続けていいかと聞き博道を折れさせたかと思えば、一人の少女として無条件に肯定したりして。

 

かと思えば、時にビキニを着て博道の入浴中に乱入し共に風呂に入ったり。

 

それはまるで、気付かれぬうちに心に忍び込んでくる蛇のように。まるで、自らの側にそっと侍っていつ影のように。

 

ゆっくりと、じっくりと。自らの毒で博道を穢し、自分の色に染め上げていくかのように。純粋な恋愛に焦がれる彼を堕落と背徳の道へと誘い込むかのように、まるで囲い込むかのように。

 

その背中を押してしまうのは皮肉にも、博道が大切にしたいと願う恋人、晴香である。

 

思えば当然の事であるのかもしれない。恋人となったのならば、その先へ、その先へと願いたくなるのは。

 

手をつないだのならばキスもしたい、そしてもっとその先まで進みたい。

 

しかし、その想いを晴香が拒む。先に進む事を彼女は拒む、その根底にあるのは彼女が忌む相手から刻み込まれた歪み。

 

 

だが、その拒絶は。大切にしようとしていた博道の手を払いのけ、今までの思い出すらも見えなくして博道をこれでもかと迷わせる。

 

「頼む・・・・・・・・・・・・晴香のこと、忘れさせてくれ・・・・・・・・・」

 

だからこそ、仕方のない事なのかもしれない。すぐ側にいて、彼の事を受け入れてくれる時雨に縋ってしまうのは。

 

 

 そして縋られ、姉の本心を図らずも聞いてしまった時雨の心の中に芽生える感情、その名は―――「憎悪」。

 

時雨が聞いた本心は、到底彼女にとっては分からない考え。それはまるで宇宙人のよう。

 

愛する人を傷つける、自分だって好きなのに。なのに自分より早く出会っただけという理由で隣にいる。

 

「ずいぶんと手前勝手なことばかり言うんですね。―――姉さんは」

 

だからこそ、彼女は二度と戻れなくなる引金を引いてしまった。もう二度と、傷つけられる彼女を見たくないから。

 

歪で禍々しくて、毒々しくて。だけど歪んでいるけれど、彼女達の根底にあるのは確かな感情、その名は「愛」。

 

正しく不純愛ラブコメ、そういうしか他になく。ご都合主義も不思議な事も起きはしない、だからこそまるで心を抉り込んで傷を刻み込んでいくかのように生々しく。

 

どこにもない仄暗い面白さが跳ね上がる今巻。画面の前の読者の皆様も是非読んでみてもらいたい。きっと見たことのない世界の扉が開ける筈である。

 

https://www.amazon.co.jp/dp/product/4815607281/ref=as_li_tf_tl?camp=247&creative=1211&creativeASIN=4815607281&ie=UTF8&linkCode=as2&tag=bookmeter_book_middle_detail_pc_login-22

読書感想:わたし以外とのラブコメは許さないんだからね

f:id:yuukimasiro:20200908222508j:plain

 

さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方はラブコメ作品の終着点として告白で終わるというのは許せる派閥であろうか。出来れば告白の先も読んでみたいと思われる派閥であろうか。

 

その点においてはこの作品は後者であるのかもしれない。何故ならば、この作品は告白の後のエピローグ、告白が成就し二人が付き合いだす事から始まるのである。

 

 

一年間のアプローチの果て、見事に想いを成就させ付き合いだした一組のカップル。主人公である希墨はお人よしで器用貧乏、いわゆる隠れハイスペックな少年。そして彼女でありヒロインであるヨルカ(表紙)は孤高と呼ばれた姿に気の強さと恥ずかしがり屋な心を隠した少女である。

 

そんな二人の付き合いは一年間の醸成期間を経たとは思えぬ程に初々しくて、こそばゆくて。

 

LINEの交換に失敗していたのかと不安になって、催促してしまったり。

 

学校の先生に嫉妬してしまい、二人でいる時は名前で呼ぶ事を提案したり。

 

球技大会で自分の知らない彼氏の特技と、知らなかった男の友情を目にして思わず声を上げてしまい。

 

ひょんな事から彼の家にお泊りする事になってしまって一緒に登校したり。

 

そんな何気ない日々の中、どんどんと深まっていくのは希墨とヨルカのお互いが好きという想い。

 

特に、ヨルカの内心の変化と不意に訪れるデレにはすさまじいものがあるのがこの作品である。

 

「がんばった人には、ごほうびでしょう」

 

「嘘。離れないでいて、一生」

 

頑張った彼氏にご褒美と親愛を示すかのように優しく抱き着いたり。

 

「希墨が、わたし以外を好きになるなんて絶対許さない!」

 

彼を振り回してしまったのは自分だけど。それでも彼が誰かのものになるのは我慢ならないから。孤高の仮面を脱ぎ捨てて、全力で自分の激情を叩きつけて。

 

この作品は使い尽くされたかの如く、テンプレなイベントが目白押しの作品である。だが、だからこそ。それは安心の王道が目白押しという事でもあるどっしりと安定した支柱が立っている事と同義なラブコメであり、告白後から始まるからこそ既にフラグも何もかもが成立した、お互いがお互いを向いており後は恋人同士の形を作るだけだからこそ、どこか手探りでもどかしくいじらしい触れ合いがこれでもかと甘いラブコメなのである。

 

王道好きなラブコメ好きの読者諸兄には是非読んでいただきたいと思う。ヒロインが固定だからこそ面白い、ツンデレ若しくはクーデレ好きな読者様にも是非読んでみてもらいたい。

 

きっと貴方も満足できるはずである。

 

https://www.amazon.co.jp/dp/4049132729/?tag=a8-affi-287285-22&a8=3k7Hqk8V-OQU8n_T_5z_k7QdQ1Kjo10Tw5z48nznQ46V-O7QUJ7mzJ0Oz1olfl0z94g1TD7Z9k7HFs00000009884001

読書感想:ドラキュラやきん!

f:id:yuukimasiro:20200908221020j:plain

 

さて、突然ではあるが画面の前の読者の皆様。貴方はもし、自分の隣にいる人が人間以外だったらどうするだろうか。例えば、深夜のコンビニで、自分に応対してくれた店員さんが人間ではなかったら、貴方はどうするだろうか。

 

この日本には、世の中に紛れ生活を営んでいる闇の種族達がいた。

 

普段はコンビニの夜勤専属のバイトとして生活している青年、由良(表紙左)もまた二十代くらいに見えて、実年齢は七十代の吸血鬼である。しかし、彼は生粋の吸血鬼ではなく、元人間の吸血鬼である。ならば何故、そんな事になってしまったのか。

 

それは父を殺した、強力な謎の吸血鬼の女に自らも吸血鬼にされたから。元に戻る為には、父の仇である吸血鬼を殺さなくてはいけない。だからこそ彼は夜の闇に紛れながら、警視庁でトップへと上り詰め今も尚影響力を残す弟、和楽とその家族の手を借りながらも手掛かりを追い求めている。

 

そんな彼の前に現れたのは、イングランドよりやってきた吸血鬼退治を生業としながらも人間の男が苦手なぽんこつシスター、アイリス(表紙右)。

 

彼女に押しかけ気味に家に居候され、彼女の任務へと否応なく巻き込まれていく由良。

 

コンビニの同僚の娘、灯里が出入りしていたクラブの中で行われていた闇取引。

 

その先に待っていたのは、元凶である吸血鬼、室井との豪華客船上での邂逅。

 

「させねぇよ」

「あらあら」

 

だがしかし、敵たる室井の強さはあまりにも圧倒的であり。あっという間に形勢を逆転され由良達は追い詰められ。虎の子の秘策、そして仲間達と共に一撃与え追い詰めれど、そこは五年前にも到達しただけの場所。その先へ踏み出す力は、満身創痍の彼等にはいまだ無く。

 

「私はあなたに、人間に戻ってほしい」

 

彼女が抱いた切なる願いは、果たしてかの強敵を打倒し叶える事は出来るのか。

 

正に現代とファンタジーの秀逸なる融合と言っても過言ではないのがこの作品である。そして、これでもかと緻密に作り込まれた世界観の中でシリアスよりの物語が展開される中、自分を知っている人達がどんどんといなくなっていく絶望に悩まされながらも、それでもと目的の為に進んでいく姿にエールを送りたくなるのがこの作品なのである。

 

どうか何も聞かずにこの作品を読んでみてほしい。無論、作者である和ヶ原先生が好きな読者様にも読んでみてほしい。そして、全ての現代ファンタジー好きな読者様にこの作品が届いてほしいと願いたい。

 

きっと、画面の前の読者の皆様も満足できるはずである。高い実力に裏打ちされた既に最強クラスの作品がここにあるので。

 

https://www.amazon.co.jp/dp/product/4049133830/ref=as_li_tf_tl?camp=247&creative=1211&creativeASIN=4049133830&ie=UTF8&linkCode=as2&tag=bookmeter_book_middle_detail_pc_login-22

 

読書感想:聖剣学院の魔剣使い3

f:id:yuukimasiro:20200909231820j:plain

 

前巻感想はこちら↓

https://yuukimasiro.hatenablog.com/entry/2020/09/09/235521

 

さて、作者であられる志瑞祐先生は前巻のあとがきの最後で、三巻はターニングポイントというか色々盛りだくさんの巻になられると予告されていた。ではその三巻は一体どんな巻となるのであるのか。

 

その答えを言うのであれば、かつてヴォイドにより滅ぼされた筈のリーセリアの故郷の出現。そして過去の時代より来たりし来訪者の出現。最後に、レオニスが追い求める女神の転生体の出現、と言えばわかっていただけるだろうか。

 

リーセリアという英雄を求められ、第18小隊として出現した都市へと向かうレオニス達。

 

そこに巣食うは天使の形を取った、あるいは人型を取ったヴォイド達。

 

其を率いるは六英雄の一人、<聖女>に転生した女神という名のヴォイド・ロード。その側に侍り覚醒を待っていたのはレオニスと同じく女神に忠誠を誓っていた八大魔王の一人、その腹心たる謎の男、ネファケス。そして魔王を滅ぼすべく千年の眠りから蘇ったエルフの勇者、アルーレ。

 

女神の復活を願う教団が前巻で騒動を起こした、故に今巻もまた教団が幅を利かせると思ったであろうか。

 

しかし、その予想を軽々と飛び越えるかのようにこの作品の舞台に上がったのは、過去からの来訪者達だったのである。

 

ネファケスの主、その名は<アズラ=イル>。異界の魔神と呼ばれ、大賢者により封印され討伐が確認されていない魔王の一人。レオニスと同じく、女神に最後まで仕え続けた忠臣。

 

では何故、女神を復活させるために聖女をヴォイドと為したのか。そもそも女神の予言になかったヴォイドとは何なのか。

 

謎が更に深まる中、リーセリアは女王として更に覚醒を深め、かつてこの都市を守った忠臣達の亡霊を率い戦場に舞い。その忠義に応えるかのように、迷いを振り切ったレオニスは魔剣を振り下ろす。

 

「滅びよ、<六英雄> ティアレス・リザレクティア、偽神の器よ―――!」

 

だが、闘いに勝利せども謎は消えず。それどころか更に謎は深まっていく。

 

何故、かの<女神>は本当の<女神>ではなかったのか。

 

何故、かの魔王の腹心は女神を復活させようとしていたのか。

 

この世界に、そもそも魔王は何人生き残っているのか。

 

女神も予想しえなかった世界のエラーが更に深まり、過去からの来訪者達が作品の舞台をこれでもかと荒らしていく。

 

正しく、何かが始まっていく巻である。一つのターニングポイントと言える巻である。

 

だからこそ、ここまで読まれた読者様はどうか読んでみてほしい。

 

きっと満足できるはずである。

 

 https://www.amazon.co.jp/dp/product/4040643313/ref=as_li_tf_tl?camp=247&creative=1211&creativeASIN=4040643313&ie=UTF8&linkCode=as2&tag=bookmeter_book_middle_detail_pc_login-22

 

 

 

読書感想:聖剣学院の魔剣使い2

f:id:yuukimasiro:20200909231811j:plain

 

前巻感想はこちら↓

https://yuukimasiro.hatenablog.com/entry/2020/06/16/234854

 

(・・・ゑ、前巻の記事から割と間が空いてませんかって? 色々書きたい記事があったのとブログで感想を書きたいシリーズを纏めてたらこんな時節になってしまったのですすいません。何とか今月の公式発売日までに残り三冊、感想記事を上げれるように頑張ります)

 

さて、兎にも角にも志瑞祐先生の新作、その続刊である。通常、ファンタジー系の作品の二巻と言うと様々な伏線、敵組織の本格的な登場などがあり本格的に作品が始まるという印象が強いかもしれない、画面の前の読者の皆様にとっては。そういう意味においては、この二巻は二巻として完璧であると言っても過言ではない。

 

前巻でイラストは無いながらも登場した孤児院の少女、ティセラもイラスト付きで登場し、彼女やリーセリアと共にプールに行ったりと日常を満喫するレオニス。

 

そんな彼は帝国の第四皇女が来訪するという話を聞き、将来的な一手の為にも会う事を決め。

 

しかし向かった先に待っていたメイド服姿の少女は。同じ小隊の仲間である火力担当、レギーナ(表紙)だった。

 

「少年、お姉さんがお菓子を買ってあげますよ。それとも胸を揉みますか?」

 

「露骨に誤魔化した⁉」

 

露骨に誤魔化されたその先、知る事になるのはレギーナと第四皇女の因縁。彼女の生まれに関する秘められた事実。

 

そして、皇女が乗る戦闘艦で行われる歓迎パーティへと襲撃をかけてきたのは謎の魔女に率いられし獣人達。奴等が持つ武器―――その銘は「魔剣」。

 

「―――我が<王国>に手を出した罪、贖って貰うぞ」

 

魔女を止めるべく立ち塞がったレオニスが聞いたのは、女神の事。

 

立ち塞がるヴォイドの王、その名は<ゾルグスター・メゼキス>。かつてのレオニスが手にした魔王殺しの武器の一つ、遠き過去の果てに失われた筈の魔へと堕ちた聖剣。

 

そう、この二巻はファンタジー系作品の二巻で行うべきイベントを網羅しているのである。その上でリーセリアへと目を向けつつ、レギーナ達他の仲間達にも注目したくなるように、読者の目を向けさせる仕込みを打ってきているのだ。

 

だから、二巻という本当の始まりを見てわくわくが止まらない。敵組織の登場、そして新たな最強の敵との激突に心湧きたつのが止まらなくなるのである。

 

前巻を楽しまれた読者様は是非。今から読むという読者様も勿論是非に。きっと楽しめる筈である。

 

https://www.amazon.co.jp/dp/4040640039?tag=kadoofce-22