こんばんは。何やらスパロボ新作で概念的存在なゴジラと激突すると聞き、倒せるのかと不安になる真白優樹です。せめて戦力としてガンダム00とガオガイガー、イカルガあたりは欲しかったのですが。さて本日は明日発売予定の三レーベルの中からこのブログで紹介予定の作品についてお話したいと思います。
読書雑記:四月中旬から下旬にかけての個人的要注目な新刊のお話。 - 読樹庵
一部作品は上記の記事で少しだけ深堀しておりますので宜しければご覧ください。

・荒廃したゾンビ世界を50日間生き残る ~迎撃編~ ヘガデルのブラックな会社1
・著:壱日千次先生 原作:Hegadel 絵:へいろー先生
それではまず最初の作品はこちら。こちらは上記の記事で少しだけ深堀しております作品です。果たしてゆっくり実況、という中々類を見ない原作からどんな物語が出力されるのか。楽しみですね。

・謎解き勇者の精霊無双1 ~大図書館で本ばかり読んでいたら世界最強の勇者になりました~
・著:久追遥希先生 絵:緒方てい先生
二作品目はこちら。こちらも上記の記事で少しだけ深堀しております作品です。果たして裏のダンジョンを謎解きで攻略するとはどういうことか。楽しみですね。

・魔王討伐のごほうびはパーティー全員に養われることでした
・著:落合祐輔先生 絵:トモゼロ先生
三作品目はこちら。こちらは「雨のちギャル。ときどき恋」や「俺と魔物の異世界レストラン」シリーズを手掛けられた落合祐輔先生の新作となります。さて、パーティーメンバー全員に養われる生活、モラトリアムライフとはどんなものか。期待していきたいですね。

・マリオネット・マギアネッタ
・著:八木羊先生 絵:Yucomi先生
四作品目はこちら。こちらは上記の記事で少しだけ深堀しております作品です。果たして人形に転生し、どう主を支えるのか。楽しみですね。

・配信ダンジョン育成中 ~育てた最強種族たちとほのぼの配信※大バズり中~
・著:空野進先生 絵:さなだケイスイ先生
ではここからはダッシュエックス文庫からの紹介です。まずはこちら。こちらはweb小説原作の作品です。果たして少年にとっての日常はどんなバズりを生むのか。楽しみですね。

・許嫁が出来たと思ったら、その許嫁が学校で有名な『悪役令嬢』だったんだけど、どうすればいい?5
・著:疎陀陽先生 絵:みわべさくら先生
二作品目はこちら。二人向き合い未来への思いを固めた矢先、父親から衝撃の事実が告げられる最終巻。果たして幸せにたどり着くことはできるのか。楽しみですね。

・俺とアイツは友達じゃない。
・著:斎藤ニコ先生 絵:みすみ先生
三作品目はこちら。こちらもやはりweb小説からの書籍化作品です。果たして友達じゃない二人はどんな関係になっていくのか。楽しみですね。

・地味なおじさん、実は英雄でした。 ~自覚がないまま無双してたら、姪のダンジョン配信で晒されてたようです~3
四作品目はこちら。蛍光が更にブラックな働き方を強いられる中、ダンジョン内の秘密の銭湯でとある出会いがある今巻。果たして今巻ではどんなホームランが見られるのか。楽しみですね。

・頭脳と異能に筋肉で勝利するデスゲーム1 ~頭脳戦に舞い降りた最強のバカ~
・著:もちもち物質先生 絵:桑島黎音先生
それではここからはオーバーラップ文庫からの紹介です。こちらは小説家になろう、及びハーメルンで連載されている作品です。果たして最強の筋肉バカはどんな無双を見せてくれるのか。楽しみですね。

・骨姫ロザリー2 死者の力を受け継ぐ最強少女、騎士を目指し大海を舞う
・著:朧丸先生 絵:みきさい先生
二作品目はこちら。騎士実習に向かう中、立ち寄った港町で幽霊船やら海賊やら怪物に遭遇する今巻。果たして今度はどんな亡霊を従えるのか。楽しみですね。

・真の実力を隠していると思われている精霊師、実はいつもめっちゃ本気で戦ってます3
・著:アラサム先生 絵:刀彼方先生
三作品目はこちら。大精霊剣舞祭の代表に内定してしまい各学園の代表と戦う事になる今巻。果たしてロークは戦い抜く事は出来るのか。期待したいですね。

・反逆者として王国で処刑された隠れ最強騎士4 蘇った真の実力者は帝国ルートで英雄となる
・著:相模優斗先生 絵:GreeN先生
四作品目はこちら。ヴァルトルーネによる新政権が動き出す中、新たな脅威が現れる今巻。果たして掴んだ未来を守ることはできるのか。楽しみですね。

・凡人探索者のたのしい現代ダンジョンライフ5
・著:しば犬部隊先生 絵:諏訪真弘先生
五作品目はこちら。冬休み、帰省と幼なじみとの再会、しかし奇妙な出来事に遭遇する今巻。果たして只人はきちんと休めるのか。注目していきたいですね。

・10年ぶりに再会したクソガキは清純美少女JKに成長していた6
・著:館西夕木先生 絵:ひげ猫先生
六作品目はこちら。勇の誕生日、朝華と眞昼の思惑が箱根で激突する中、朝華により未夜が投入される今巻。果たして未夜の中の思いは目覚めるのか。期待したいですね。

・一生働きたくない俺が、クラスメイトの大人気アイドルに懐かれたら7 国民的美少女アイドルたちは夢の舞台に立つそうです
・著:岸本和葉先生 絵:みわべさくら先生
七作品目はこちら。ミルフィーユスターズの武道館ライブが迫る中、彼女達のアプローチが激しくなる今巻。果たして新たな舞台に待つ展開とは。期待したいですね。

・TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す11 ~ヘンダーソン氏の福音を~
・著:Schuld先生 絵:ランサネ先生
それでは最後、八作品目はこちら。馴染みの荘で真っ当な長期依頼を受ける中、何故か絶望的な防衛戦になだれ込む今巻。 賽子の女神と厄介事の神様に愛され過ぎて休めないエーリヒの次の戦いとは。期待していきたいですね。
以上、期待の十六作品でした。では発売日を待ちましょう。