こんばんは。六月もそろそろ三分の一が過ぎようとしていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。私は外仕事が続いており段々と日焼けが進んでおります、真白優樹です。さて本日は、明日発売の電撃文庫の新作の中から、このブログでピックアップ予定の新刊についてお話したいと思います。
・ホヅミ先生と茉莉くんと。 Day.2 コミカライズはポンコツ日和
・著:葉月文先生 絵:DSマイル先生
ではまず初めの作品はこちら。個人的一推しラブコメシリーズの一つの続刊となります。果たして勝負となる今巻では、コミカライズ決定の裏で何やら厄介事が持ち上がるようですが果たして何が起きるのか。明日、感想投稿予定です。
・ダークエルフの森となれ3 -現代転生戦争-
・著:水瀬葉月先生 絵:ニリツ先生
二作品目はこちら。今巻ではエルフとその眷属との連合、そして争いの更なる激化との事ですが、彼等に果たして大人しく同盟なんて出来るのか。どんな展開が待っているのか、楽しみですね。
・ユア・フォルマII 電索官エチカと女王の三つ子
・著:菊石まれほ先生 絵:野崎つばた先生
三作品目はこちら。今巻で鍵を握るのは女王の三つ子の最後の一人、そしてエチカは苦渋の決断を迫られるとの事。果たしてどんな展開が待っているのか、楽しみですね。
・虚ろなるレガリア Corpse Reviver
ではここからは新作の紹介です。まずはこちら。アスラクラインやストライク・ザ・ブラッドシリーズといったアニメ化もされた大人気シリーズを幾つも手掛けられている三雲岳斗先生の新作です。あらすじからして既に世界観が凄そうですが、果たしてどんな物語が読めるのか、楽しみですね。明後日に感想を投稿予定です。
・僕の愛したジークフリーデ 第1部 光なき騎士の物語
・著:松山剛先生 絵:ファルまろ先生
新作二作品目はこちら。君死にたもう流星群シリーズでご存じの読者様も多いでしょう。松山剛先生の新作です。白銀のソードブレイカーシリーズと同じくファルまろ先生と組まれて送られるこの作品は、暗黒時代が舞台との事で一体何が待っているのか。楽しみですね。
・キミの青春、私のキスはいらないの?
・著:うさぎやすぽん先生 絵:あまな先生
新作三作品目はこちら。癖のある特徴的な作品を手掛けられるうさぎやすぽん先生の新作です。岬鷺宮先生やしめさば先生、猿渡かざみ先生に激賞を受けた王道にして最新の青春物語、との事でこれは否が応でも期待ですね。
・ひだまりで彼女はたまに笑う。
・著:高橋徹先生 絵:椎名くろ先生
それでは最後の作品はこちら。主に大人向けの作品を手掛けられているらしい高橋徹先生の新作です。果たしてどんなラブコメとなるのか。楽しみですね。
以上、期待の七作品でした。ではまた明日から読んでいきましょう。